修復工事中の大川内山唐臼小屋に行ってきました。 投稿日:2020/12/06 紅葉もほぼ終わった大川内山の唐臼小屋に、修復工事中の様子を見に行きました。 修復工事のため丸太が外されていましたが、やはり丸太がないと少し寂しいですね。 右側2本が外されると思いきや、3本とも外されており完成時にどうなるか楽しみです。 また今日は観光バスも止まっていたり、サイクリストがいらっしゃったりと、少しにぎやかな大川内山でした。 執筆者:まるごと伊万里 コラム 前の投稿へ 【1/15】献血にご協力をお願いします。 次の投稿へ 【12/18-19】光の列車ででかけよう!筑肥線イルミネーション列車が運行されます(花火あります)駅前イベント情報追加 最新トピックス 【一時中止のお知らせ】『商店街で買うBUY!!がBUY GO TO 商店街』を一時中止します2021.01.14 【1/30-1/31】伊万里駅通商店街に「スクールチャレンジ交流館」が開設されます(みんなの楽焼き展覧会)2021.01.11 初の鍋島焼専門販売・読物サイト「鍋島藩窯百選」オープン。2021.01.10 一面銀世界の大川内山に、「唐臼小屋」を見に行ってきました。(動画追加)2021.01.09 積雪や路面の凍結にご注意ください。2021.01.07 関連記事 【2/28まで】国際アマチュア陶芸展伊万里2018の作品を募集します 2017.12.11 【6/10】すみやま棚田で行う「田植え体験」参加者を募集します!! 2018.05.09 【中止】3月の伊万里WEB活用勉強会は中止になりました。 2020.03.10 うちのおすすめ 伊万里のブログ お役立ちリンク 掲載するには