伊万里川河畔の散歩・縁起橋巡り

 

子どもの用事で伊万里中学校に連れて行き、終わりまで約2時間あいたので、伊万里川河畔を散歩しながら写真を撮ることにしました。

歩いていると、格岩寺さんのほうから太鼓の音が聞こえてきましたが、私が着く頃には終わっており後片付けの真っ最中でした。伊万里太鼓の会の方が河川敷で演奏されていたようです。

 

伊万里神社

7月の大雨の時は、道路を塞ぐまでがけ崩れをしていた伊万里神社も、一部傷跡はあるものの平静を取り戻していました。

 

幸橋

しばらく歩くと幸橋につきました。ここは夫婦鶏の伊万里焼の像があります。

河川敷も整備されているので、散歩やウォーキングに最適です。

コスモスやクモの写真を撮りながら、少し歩くと今度は延命橋につきました。

 

延命橋

延命橋で、「瓢箪で鯰をおさえるこどもの像」や「胡坐をかくこどもの像」を眺めていました。

さあ次は相生橋と思いながら歩いているとあることに気づきました。

 

伊萬里津の陶器商家

賑わいをみせた伊萬里津の陶器商家の風景を、村岡一先生が絵で再現しているものでした。

それも、一軒一軒再現されていました。私は村岡先生の絵が好きなので、ここから1枚1枚写真を撮り始めました。

途中太ももが痛くなってきましたが何とか撮り終えました。家に帰って数えたらその数約100枚でした。

ここでは、その一部をお見せします。

当時の伊万里津の風景が思い出されるような陶器商家が一軒一軒描かれていました。

 

相生橋

約100枚の写真を撮り終えたら、相生橋です。相生橋には橋のたもとにタイルアートもあります。

 

陶器商家資料館

これから歩いて伊万里中学校まで帰らなければなりませんでしたが、現代に伊万里津が繁栄した当時を現代に残す、陶器商家資料館の外観写真を撮って、「伊万里川河畔散歩・縁起橋巡り」は終わりました。

 

最後に

普段車での移動ばかりで歩くことも少ないですし、今回は新たな発見もあったので、たまには歩くのも良いと思いました。

伊萬里津の陶器商家の絵は掲載した他にもたくさんありますので、ぜひ見に行ってみてください。

その後は太ももが筋肉痛で、やっとの思いで伊万里中学校にたどり着きました。

また、なかなかカメラの腕が上がらず、逆光や露出アンダーの写真ばかりとなってしまいました。

 

「伊萬里津の陶器商家」の場所

市役所ホームページ「市街地散策 見どころ満載 伊万里」PDF