暑さも本格的になってきまして、カブトガニの産卵シーズンです!

皆様はカブトガニをご存知でしょうか?2億年前から、形をほとんど変えておらず、「生きている化石」と呼ばれ生物学的にも大変価値のある珍しい生き物です。国内では数少ない場所に分布する彼らですが、実は伊万里の多々良(たたら)海岸は日本最大の生息・繁殖地とされています。

【地図】多々良(たたら)海岸

多々良海岸はこんな感じ。毎年産卵シーズン前にはゴミ拾いをしてくださったり、地元の皆さんがきれいに管理してくださっています。

カブトガニの産卵シーズンは7月中旬から8月にかけて。大潮の日の満潮のときに多くやってきます。この時期に合わせて、カブトガニの産卵を観る会も開催されています。

詳細はこちら:令和5年度 第39回カブトガニの産卵を観る会

観る会でなくても、このシーズンは海岸で多くのカブトガニに会うことができますよ!伊万里市、実は産卵予想のカレンダーも用意。これでバッチリ会いに行けますね⭐️ 

昨年、実際に私もカブトガニに会ってきました!野生のカブトガニさんには初めて会うわけなのでちょっとドキドキ。さてどこにいるのか、決して視力の良くない目をほそーーくしながら探します。きっと眉間に皺を寄せてとんでもない表情だったことでしょう。

しばらく目を凝らし、やっと発見!!!カブトガニさーーーん!さて、どれだか分かりますしょうか?

砂に埋もれているのでとても分かりづらいですが…正解はこちら。

つがい1組と1匹がいます。しっぽ?を上げています。初めて野生の状態を見たのでテンション上がって一人できゃっきゃしていたら、隣にいたおばさまがあそこにもいるよ〜と教えてくれました🥺

生きた化石が目の前に、、感動です。

この日、私が発見したのはこれだけでしたが、ピーク時はわんさかくるとのこと。わんさか…。前年は個体数を数えるのが大変だったほどと伺いました。地元の方が環境を整えてくれるから毎年カブトガニがたくさん来てくれるのですね。ありがとうございます。

隣接するカブトガニの見学施設「カブトガニの館」では水槽にいるカブトガニに会えたり、施設の方が丁寧に説明してくださるので生体についても学ぶことができますよ!実はYoutubeで配信もしていますのでリアルタイムのカブトガニさんの様子も覗けちゃいます。

【Youtube】牧島のカブトガニとホタルを育てる会

 

貴重なカブトガニの姿、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?