火の粉舞う圧巻の火祭り「取り追うまつり」に行ってきました
投稿日:
令和元年12月7日土曜日、12月の最初の卯(う)の日の前夜に、大里地区の神之原八幡宮(かみのはらはちまんぐう)で行われた、火の粉舞う圧巻の火祭り「取り追うまつり」に行ってきました。
会場はたくさんの見物客で、車のナンバーを見ていると県外ナンバーの人もたくさんいらっしゃっていました。
今回は、ビデオカメラだけを持って動画を中心に撮影しました。写真は過去の記事をご覧ください。
(トップページのサムネイル用に動画から切り出した写真を1枚掲載します。)
最初は少し寒かったですが、松明の火ですぐ暖かくなるので行かれたことがない人は、来年見学されてはいかがですか。
まるごと伊万里 今年の開催案内「【12/7】火の粉舞う圧巻の火祭り「取り追うまつり」が開催されます。」
まるごと伊万里 過去記事「二里町大里の「取り追うまつり」に行ってきました。」
最新トピックス
- 「伊萬里まちなか一番館」館長のもうひとつの顔…!
2021.02.23 - 暖かい2月の大川内山に「唐臼小屋」を見に行ってきました。
2021.02.22 - 【2/21-3-14】「古伊万里通りのおひなさま」が開催されます!!
2021.02.19 - 藤ノ尾梅園に梅の花を見に行ってきました。
2021.02.14 - 春の訪れが待ちきれずに、MR久原駅に菜の花を見に行ってきました。
2021.02.07