【9/21-30】令和2年秋の交通安全県民運動が実施中です
投稿日:
令和2年9月21日(月曜日)から9月30日(水曜日)まで、「守ろう交通ルール 高めよう交通マナー」をスローガンに令和2年秋の交通安全県民運動が実施中です。
運動のスローガン
「守ろう交通ルール 高めよう交通マナー」
運動の重点
1 全国重点
<全国重点1>子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
<全国重点2>高齢運転者等の安全運転の励行
<全国重点3>夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止
2 地域重点(佐賀県)
<地域重点(佐賀県)1>よかろうもん運転の根絶
また、伊万里警察署において「交通事故発生マップ」が作成されていますので、皆さんも安全運転をお願いします。
【伊万里警察署】
🚘交通事故発生マップが完成🚘
管内の交通事故多発路線などをわかりやすく表したマップを作成しました。
このマップを見て安全運転すれば、交通事故が減ること間違いなし👌🏻❗️
やめよう!佐賀の #よかろうもん運転#安全運転 #交通事故 pic.twitter.com/6Q03IksWeb— 佐賀県警察 (@goroukun_spp) September 11, 2020
内閣府ホームページ「令和2年秋の全国交通安全運動推進要綱 」
佐賀県ホームページ「令和2年秋の交通安全県民運動実施要領を策定しました
最新トピックス
- JA伊万里『夏の総合展示会』開催のお知らせ
2022.07.13 - 【今岳窯】「陶芸体験」のご案内
2022.04.25 - 【4/19~4/25】『花と和菓子』展
2022.04.19 - 秘境の里の神様に会いに 〜岳神社〜
2022.04.07 - 【3/12~3/13】おかげさまで26周年!! 四季の館 創業祭を開催します
2022.03.09