一面銀世界の大川内山に、「唐臼小屋」を見に行ってきました。(動画追加) 投稿日:2021/01/09 雪景色2日目の朝、前日付けた車のタイヤチェーンをまだ外していなかったので、安全を重視しながら大川内山に行ってきました。 昨年末には唐臼小屋の修復が終わっており、新しい丸太と降り続く雪の色合いがとても綺麗でした。 撮影後の帰りには道路の雪も解け始めていましたが、安全に訪ねてみてはいかがですか。 追伸 動画を追加しましたが、色補正をやりすぎたようです。 Photo Movie 執筆者:まるごと伊万里 コラム 前の投稿へ 積雪や路面の凍結にご注意ください。 次の投稿へ 初の鍋島焼専門販売・読物サイト「鍋島藩窯百選」オープン。 最新トピックス 【一時中止のお知らせ】『商店街で買うBUY!!がBUY GO TO 商店街』を一時中止します2021.01.14 【1/30-1/31】伊万里駅通商店街に「スクールチャレンジ交流館」が開設されます(みんなの楽焼き展覧会)2021.01.11 初の鍋島焼専門販売・読物サイト「鍋島藩窯百選」オープン。2021.01.10 一面銀世界の大川内山に、「唐臼小屋」を見に行ってきました。(動画追加)2021.01.09 積雪や路面の凍結にご注意ください。2021.01.07 関連記事 【1/30-1/31】伊万里駅通商店街に「スクールチャレンジ交流館」が開設されます(みんなの楽焼き展覧会) 2021.01.11 【1/12】第31回招福伊万里えびす祭りが開催されます 2020.01.08 【4/2~】「初級中国語教室」受講生を募集します! (申込期限3/29) 2019.03.05 うちのおすすめ 伊万里のブログ お役立ちリンク 掲載するには