5月の「伊万里WEB活用勉強会」は来月に延期します
2019.05.06
終了
今月の伊万里WEB活用勉強会は、都合によりお休みいたします。
次回の第125回は6月14日(金)19時からPORTO3316で開催いたします。
また改めてご案内をさせて頂きます。
伊万里WEB活用勉強会のブログ
2019.05.06
終了
今月の伊万里WEB活用勉強会は、都合によりお休みいたします。
次回の第125回は6月14日(金)19時からPORTO3316で開催いたします。
また改めてご案内をさせて頂きます。
2019.05.05
終了
本年3月5日に伊万里市と進出協定を締結した「タイムカプセル株式会社(所在地:岐阜県岐阜市)」において、今後日本で不足することが予想されているIT人材育成を目的として、3DSを活用したプログラミングワークショップが開催されます。
令和元年5月15日(水曜日) 16時から17時30分
20名(定員を超える場合は抽選となります)
小学3年生以上
無料
PORTO3316IMARI(伊万里町甲358:伊萬里まちなか一番館2F)
・3DSについては主催者で準備されます。
・保護者が同行される場合、ワークショップの様子が見える会場内でお待ちいただきます。
・駐車場は市営中央駐車場をご利用ください。(1時間無料)
※タイムカプセル株式会社の申込みフォームからお申し込みください。
企業誘致・商工振興課
電話番号 0955-23-2184
2019.04.29
終了
伊万里市大川内山にて平成31年4月29日(月・祝)~5月5日(日・祝) 「伊万里やきものまつり」が開催されます。
秘窯の里大川内山の窯元30軒による窯元まつりで、 通常より安く焼物を購入することができ、特別企画といたしまして、5軒の窯元で購入された方は抽選で、陶板、焼物などのプレゼント
がございます。
また、4月23日(火)~5月27日(月)には伊万里・有田焼伝統工芸士作品展が伊万里・有田焼伝統産業会館にて開催されております。(入場無料)
平成31年4月29日(日・祝)~5月5日(土)
8時30分~17時
大川内山(伊万里市大川内町)
乗用車 1台500円
バス 1台1000円
伊万里市鍋島焼協同組合
電話番号 0955-23-7293
観光戦略課
電話番号 0955-20-9031
2019.04.19
終了
毎年恒例の、「かわちの夢の市」が開催されます。
みなさんふるってご参加ください。
5月5日(日曜日・祝日)午前10時
夢耕房たきの
▽黒米だご汁鍋(100円)
▽軽食(黒米うどん、黒米ごはん)コーナー
▽農産物(米、野菜ほか)・加工品即売コーナー
▽こどもの日体験コーナー(当日受付) 親子ピザつくり、ハヤ釣り、竹細工、わら細工
▽みんなで楽しもうビンゴゲーム(当日受付)
▽ラムネ早飲み競争(賞品あり)
▽黒みその重量当てクイズ(賞品あり)
川内野夢の市実行委員会事務局
電話 090-3799-1832
2019.04.19
終了
おかげさまで14周年を迎えました「松浦の里」において、創業祭を開催します。
毎日新鮮な採れたて野菜・果物、お酒や加工品・お楽しみ抽選会など楽しいことが盛りだくさんです。
4月21日(土曜日)、22日(日曜日)
8:00~18:00
JA伊万里 松浦の里
お楽しみ抽選会開催!!
JA伊万里 松浦の里
電話番号 0955-26-3427
2019.04.19
終了
伊万里市東山代町滝川内にある竹の古場公園にて、5月5日(日・祝)に『つつじ祭り』が開催されます。
玄海国定公園に指定されている竹の古場公園で、約1万本のツツジの開花に合わせて「つつじ祭り」が開催されます。
また、園内の展望所からの眺望は素晴らしく、伊万里湾や、いろは島、玄界灘の壱岐・対馬を眺める事ができます。
5月5日(日・祝)こどもの日
10時~15時
竹の古場公園(伊万里市東山代町滝川内)
■竹の古場市場
バーベキュー、うどん、つつじ餅、野菜、加工品、新茶、ビール、ジュースなどの販売。
■ステージ
明星太鼓演奏、琉球太鼓、ビンゴゲーム、カラオケタイム、B1(ビーワン)ダンス等を予定。
観光戦略課
電話番号 0955-20-9031
2019.04.03
終了
秘窯の里 大川内山の窯元30軒による恒例の窯元市で通常より安く焼物をお買い求めいただけます。
各窯元で「春爛漫」をテーマにした新作展示やお買物スタンプラリーなども開催されます。
桜が咲き誇る大川内山の景色を堪能しながらゆっくり散策してみませんか。
平成31年4月5日(金)~4月7日(日)
午前8時30分~午後5時
「春爛漫」をテーマに各窯元が新作を展示販売いたします。
大川内山の窯元5軒でお買物してスタンプを集めると、抽選で陶板や焼物等が当たります。
【抽選会場】伊万里鍋島焼会館前
スタンプラリーの台紙は、春の窯元市のチラシ裏面、または伊万里鍋島焼協同組合のホームページよりダウンロードしてご利用ください。
伊万里鍋島焼協同組合
電話 0955-23-7293
2019.03.31
終了
今回で36回目を迎える「国際アマチュア陶芸展伊万里2019」を平成31年3月23日(土)~4月6日(土)まで開催します。
多くのアマチュア陶芸家から寄せられた作品330点を、大川内山の伊万里・有田焼伝統産業会館にて展示します。
情熱と創造性に富んだ作品をぜひご覧ください。
なお、本陶芸展は今回をもちまして最後の開催となります。
長年ご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
平成31年3月23日(土)~4月6日(土)
午前9時~午後5時
伊万里・有田焼伝統産業会館
一般の部 81点
子どもの部 249点
観光課 観光戦略室
電話番号 0955-20-9031
2019.03.30
終了
平成31年3月31日(日)にMR浦ノ崎駅で桜の駅まつりが開催されます。
当日は盛りだくさんのイベントやゆるキャラもやってきます。
満開の桜の下で私と一緒にお花見しませんか。
平成31年3月31日(日)
午前10時から午後4時
MR浦ノ崎駅
2019.03.19
終了
第124回伊万里WEB活用勉強会を開催します。
今回のテーマは、『はじめてのLINE@』です。
LINEを使ったビジネス活用と言えばLINE@。
LINEと違って仕組みや操作方法やコミュニケーションの取り方が全く違います。
「使ってみたいけど操作が不安」とか「LINE@ってなに?」まで、 初めての方対象の分かりやすい講習にしたいと思っております。
お気軽にご参加ください。
2019年4月12日(金) 19時~21時
伊萬里まちなか一番館2F『PORTO3316』
500円(まるごと伊万里会員様は無料)
まるごと伊万里会員さん、伊万里市内の事業所さん、伊万里市民さん、伊万里市内勤務の方
伊万里WEB活用勉強会は、まるごと伊万里の会員さんへWEBツールの使い方だけではなく活用を主体とした勉強をする場を提供を目的としています。