【クロキホーム】モデルハウス完成見学会開催のお知らせ【6/2-6/3】
2018.05.30
終了
モデルハウス完成見学会を開催いたします。
お気軽にご来場ください。スタッフ一同お待ちしております。
日時 平成30年6月2日(土)~6月3日(日) 10:00~17:00
会場 伊万里市脇田町1312-10(伊万里商業高校横)
お問合わせ先
クロキホーム(黒木建設株式会社)
電話番号/0120-01-8988
2018.05.30
終了
モデルハウス完成見学会を開催いたします。
お気軽にご来場ください。スタッフ一同お待ちしております。
日時 平成30年6月2日(土)~6月3日(日) 10:00~17:00
会場 伊万里市脇田町1312-10(伊万里商業高校横)
お問合わせ先
クロキホーム(黒木建設株式会社)
電話番号/0120-01-8988
2018.05.30
コラム
5月26日土曜日 朝から降っていた雨が昼前にはあがったので、大川内山にあじさいの写真を撮りに行きました。
少し早いようでしたが、雨上がりで気持ちよく写真が撮れました。
来週以降が見ごろのようですので、満開のあじさいを見に大川内山に行ってみませんか。
2018.05.23
終了
伊万里市美術展では市民の皆様の創作意欲溢れる作品を以下のとおり展示しています。ぜひご覧ください。
●会期
[前期] 書 5月9日(水)~5月13日(日) 終了しました
[中期] 写真・工芸 5月16日(水)~5月20日(日) 終了しました
[後期] 絵画 5月23日(水)~5月27日(日)
●観覧時間
9時00分~17時00分(各期最終日は15時00分まで)
●場所
伊万里市民センター 文化ギャラリー
●観覧料
無料
●展示作品解説
[前期] 5月13日(日)書 14時00分~ 終了しました
[中期] 5月20日(日)写真13時00分~、工芸14時00分~ 終了しました
[後期] 5月27日(日)絵画14時00分~
●お問合わせ先
生涯学習センター
電話番号/0955-22-1262
2018.05.09
終了
伊万里ケーブルテレビジョン(株)では、すみやま棚田(二里町炭山)にて、
田植え体験を開催いたします。ご参加お待ちしております。
※参加者の方から抽選で3名様に日本酒「純米吟醸 すみやま」をプレゼントいたします。
日時
6月10日(日) 10:00~14:00
場所
伊万里市二里町炭山
集合場所
伊万里ケーブルテレビジョン(株) 敷地内駐車場
(伊万里市立花町1542-8)
※9:30までに集合してください。現地まではバスで送迎します。
費用
無料
対象
農業に興味がある方
募集人数
30人
持ち物
汚れてもいい服、着替え、厚手の靴下、帽子、タオル、水筒
申込方法
伊万里ケーブルテレビジョン株式会社へ以下の方法にて
お申込みください。
電話 0120-46-1780(日・祝日のぞく AM9:00~PM6:00 担当:総務部)
FAX 0955-22-7406
E-mail info@i-catv.co.jp
2018.05.09
終了
5/27(日)にmuchu!×アイテレビ合同企画のフリーマーケットを
開催いたします。詳細は、以下のリンクにてご確認ください。
日時
5/27(日)10:00~14:00(予定)
場所
伊万里ケーブルテレビジョン株式会社
問い合わせ先
伊万里ケーブルテレビジョン株式会社
電話 0120-46-1780(AM9:00~PM6:00 日・祝日を除く)
イベント詳細
2018.05.08
終了
市では、平成30年3月に策定した「第4次伊万里市男女協働参画基本計画」の推進施策として、「防災分野における男女協働参画の推進」に取り組むことにしています。
そこで、下記のとおり、「防災と男女協働参画」をテーマとした男女協働参画フォーラムを開催しますので、ぜひご参加ください。
日時
5月26日(土) 午後1時30分~3時30分
場所
伊万里市民図書館ホール
定員
130人(先着順)
対象者
どなたでも
講演
「男女共同参画の視点で見る熊本地震~今、私たちにできることは~」
講師
藤井 宥貴子さん(くまもと県民交流館パレア館長)
【講師プロフィール】
有限会社「ミューズプランニング」代表取締役。熊本県ひとり親等在宅就業支援事業を受託したことを機に、女性や子ども支援に取り組む。
熊本市ファミリーサポートセンター長を兼務。
プログラム
13時30分 開会・あいさつ
13時35分 オープニング
(1)いまりプラザによる防災朗読劇上演
「避難所運営になぜ、男女双方の視点が必要か?一緒に考えよう」
(2)伊万里市消防団女性部による活動報告
「あなたのまちの消防団」
14時30分 講演
「男女共同参画の視点で見る熊本地震~今、私たちにできることは~」
15時30分 閉会
親子席について
未就学児対象の親子席を用意しています。(先着8組)
利用希望の方は、申込時にお伝えください。
主催
伊万里市男女協働参画懇話会いまりプラザ・伊万里市
申込方法
FAX、Eメール、郵送、電話のいずれかでお申し込みください
申込先
伊万里市男女協働推進課
電話:0955-23-2115
FAX:0955-22-7213
※詳しくは、市役所ホームページ「男女協働参画フォーラム「ひとりひとりを大切にした防災対策のススメ」参加者募集のお知らせ 」をご覧ください。
2018.05.08
終了
今年度も、初級中国語教室を開催します。
発音から始める中国語の初級クラスです。
みなさんふるってご応募ください。
受講対象者
高校生以上
期間等
昼間コース:平成30年6月5日~10月23日(毎週火曜日) 各20回
夜間コース:平成30年6月6日~10月24日(毎週水曜日) 各20回
会場
立花公民館 研修室
募集人数
昼・夜 各30人
講師
章 潔 氏 ※伊万里市国際戦略室 国際交流専門員(男性)
受講料等
(1)受講料 月額2,000円×5回(毎月始めの開講日に徴収します。一括納入可。)
(2)教材費 初回にテキスト(2,500円程度)を購入していただきます。
申込み期間
平成30年 5月31日まで
申し込み先
伊万里市政策経営部国際戦略室
TEL: 0955-22-7046
FAX: 0955-22-7213