【今岳窯】「陶芸体験」のご案内
コロナ禍対策を実施し、陶芸体験(ロクロ 手びねり 絵付け)を 小グループの予約制にて行っています。 問合せ先 松浦唐津 今岳窯 佐賀県伊万里市大坪町甲1384-1(十三塚交差点) Tel…
【4/19~4/25】『花と和菓子』展
秋にご好評いただいた『花と和菓子』展を 今回春バージョンで開催しております。 2部構成になっており、期間の前半・後半で お花の入れ替えがあるかも!? 小嶋や新…
【R4/2/26~3/21】「古伊万里通りのおひなさま」が開催されます!
古伊万里通りのおひなさま 期間 令和4年2月26日(土)~令和4年3月21日(祝・月) 時間 午前10時から午後5時まで 会場 古伊万里通り 問合せ先 古伊万里通りのおひなさま実行委員会 事務局 伊萬…
【2/1~2/6】期間限定『ぜんざい』の販売を致します
小嶋やでは、1週間の期間限定で『ぜんざい』の販売を致します。 期間限定『ぜんざい(白玉入り)』 日程:令和4年2月1日(火)~2月6日(日) 1杯:¥450- 株式会社小嶋や 〒849-4251 佐賀…
【1/31まで使えます】7つのエリアでお得に使える周遊パスポート!【ななぱす】
伊万里、唐津、有田、武雄、嬉野、波佐見、佐世保の7つのエリアで使える「ななぱす」を知っていますか? 「ななぱす」とは? 「ななぱす」は、日本遺産「肥前やきもの圏」7つのまちをつないで「まなぶ」「あそぶ…
【11/27】伊万里信用金庫本店にてイルミネーション点灯式を開催します。
伊万里信用金庫本店を飾るイルミネーション 今回で11回目を迎えることとなった伊万里信用金庫本店のイルミネーション。毎年少しずつデザインを変えて実施しています。 今年は2021年11月27…
【11/3~3/下旬の土日】波多津ふれあい広場の「カキ焼き」がオープンします!
11月3日に波多津ふれあい広場のカキハウスがオープンします! 新鮮な伊万里湾のカキに加え、伊万里牛やサザエ、カキメシ、カキカレーが召し上がれます。 ぜひお出かけください。 カキハウス横の直売所では、伊…
【8/8-12/25】「第4回イノピカプロジェクト in 川内野」開催中!!(点灯期間延長)
ワイヤーメッシュイルミネーション 全国でも珍しいイノシシ除けのワイヤーメッシュをイルミネーションで彩りました。 今年で4回目となる佐賀大学の学生と川内野の住民のコラボによる、地域資源の創生に貢献するイ…
【10/30】伊万里横丁おひろめのハロウィンイベント「よこちょでHalloween」が開催されます!
伊万里商工会議所青年部では、伊万里横丁の提灯点灯開始に合わせて、ハロウィンイベントを開催します。 伊万里横丁の提灯設置場所に置いてあるスタンプを集めて駅前広場に戻ると、うれしいプレゼント…
【10/31】うちどく推進講演会を開催します(立花コミュニティセンター)※申込締切変更
伊万里市では、うちどく(家読)の啓発・推進活動の一環として、楽しく絵本に親しむための講演会を開催します。 日時 令和3年10月31日(日曜日)午後2時から午後4時まで 場所…
【11月30日まで】JA伊万里青年部! 看板コンクール開催!!
青年部紹介 こんにちは!私たちはJA伊万里青年部です。青年部は、地域の農業青年等がJAをよりどころとして共同意識を高め、 豊かな地域社会を築くことを目的として結集したJAの組合組織です。 主な活動とし…
【1/10まで】「伊万里で買うBuy!がBuyさがん運動2021」始まりました!(参加事業所が追加)
『伊万里で買うBuy‼がBuyさがん運動2021』が10月1日より伊万里市内で始まりました。 のぼり旗やポスターのある参加店でお買い物をしてスタンプカードにどんどんスタンプ…
【10月30日締切】ワンコイン募金のお知らせ~IMARI「燎」プロジェクト~
新型コロナウイルス感染症の脅威が続く中で、人の「想い」を「あかり」に変え、目に見える形で灯すための募金活動が行われています。 IMARI「燎(かがりび)」プロジェクト ワンコイン募金 み…
秋のひまわり畑が見頃を迎えています(南波多町大川原)
南波多郷学館下の信号機から東へ600mのところに「秋のひまわり畑 伊万里」ができました。 現在、たくさんのひまわりが開花し、見頃を迎えています。 ぜひ、見に来てください。 …
【応募締め切り10月31日】「よかとこ南波多フォトコンテスト2021」作品大募集!!!!!
JA伊万里南波多青年部では、昨年に引き続き、今年もフォトコンテストを開催しています。 募集テーマ 『伊万里の魅力』部門 『南波多の魅力』部門 の2部門募集!! 食・風景・人物・文化・イベントなどなど、…
【1/10締切延長】「いまりで、決まり!」PR動画コンテストを開催しています!
伊万里市では、人口が減り続け、少子高齢化が進み続ける中で、伊万里市がこの先もずっと「伊万里市」であり続けるためのシティプロモーション(伊万里の周知活動)を推進しています。 その一環として…
【9/10】献血にご協力をお願いします。
佐賀県赤十字血液センターによる献血が行われていますのでご協力をお願いします。 輸血医療の一層の安全性を確保するため、本人確認が厳格化されていますのでご理解ください。 当日は骨髄バンクの登録受付もありま…
再放送があります【8/1】今年はケーブルテレビで! 第31回「伊万里の夏・どっちゃん祭り」開催します。
伊万里の夏の風物詩『伊万里の夏・どっちゃん祭り』を開催します。 今年は、コロナ禍における安全・安心な祭りを実現するため、事前収録や過去の映像を用いて番組を制作し、「アイテレビ」と「ちゅん…
【7/9】第139回伊万里WEB活用勉強会『自社サイトの効果を測定しよう!』を開催します!
今回のテーマは、『自社サイトの効果を測定しよう!』です。 自社サイト、SNS(Instagram、Facebook、Twitterなど)の効果を把握していますか? 目的があるからWEBを更新する、SN…
【2021年7月・8月】カブトガニ産卵観察の暦を公開します。
国の天然記念物である「伊万里湾カブトガニ繁殖地(多々良海岸)」では、毎年、夏になるとカブトガニが産卵にやってきます。 伊万里市では、これまでカブトガニの産卵状況などを調査しており、その調…